事業内容
IT社会のインフラ整備にともない、急速なスピードで変革するIT業界において、多様なエンジニアリング業務の要望に応えるべく、アウトソーシングを始めとして、ネットワークの設計・構築、IT機器の保守、各種システムのインテグレーションといったトータルなエンジニアリング集団として、お役立ちをさせていただきます。 また、ユーザー視点でのITソリューションを追求し、ベンダーならではの知識、経験に基づいた情報システムの構築運用における、サポーターとしてトータルなエンジニアリングサービスを提供いたします。
アウトソーシング
アウトソーシングは、業務請負、業務委託を行うことのように捉えられています。しかし、真の意味でのアウトソーシングは人材や労働力を提供するだけでなく、確実に成果を上げるための分析、コンサルティングを行い、業務変革の一助を担うことなのです。 企業の現状と導入の目的を把握し、コスト削減・生産性向上と体質強化を実現することがアウトソーシングなのです
♦アウトソーシング内容
インターネット北海道では以下のソフトウェア、通信ネットワークといった幅広い分野でアウトソーシング業務を行っています。
- ソフトウェアエンジニアリング請負業務
- ハードウェアエンジニアリング請負業務
- 通信ネットワークエンジニアリング請負業務
- 制御系エンジニアリング請負業務
- IT系スポット保守請負業務
ITテクニカル事業
ITテクニカルサービスとは、ハードウェア・ソフトウェア・インターネットサービスに関して、その使用方法や技術的な質問・トラブルなどを、解決する業務です。 保守作業や修理作業を主に行っています。
♦ITテクニカルサービス内容
インターネット北海道では以下のソフトウェア、通信ネットワークといった幅広い分野でアウトソーシング業務を行っています。
- オーダーメイドパソコンの製作
- PCアップグレードサービス
- LAN配線工事サービス
- セキュリティシステム構築支援
システムインテグレーション事業
システムインテグレーションとは、企業内情報システムの立案から導入・保守まで一括してサービスを提供することです。 独自のソフトウェアの開発を伴う場合もあります。最近は、顧客が複数のメーカーと契約を結んで自力でシステムを構築するのは困難なために、複数のメーカーとの交渉や導入作業などを統合するサービスの需要が高まり、システムインテグレーションが提供されるようになりました。
♦システムインテグレーション事業内容
インターネット北海道では以下のソフトウェア、通信ネットワークといった幅広い分野でアウトソーシング業務を行っています。
- ビジネスアプリケーションの設計・開発
- ウェブアプリケーションの設計・開発
- データベースシステムの設計・構築